僕が一番欲しかった物

2009年11月21日



私は、「欲しいもの」がたくさんありました。


時間が欲しい

お金が欲しい

家が欲しい

クルマが欲しい・・・


欲しいものを数えれば、それこそ、

きりがありませんでした


私は小さい頃から、人付き合いも不器用な子でした。


友人が持っているおもちゃがうらやましかった

のですが、「貸して!」ということがなかなか

できないような子供でした。


その反動なのか、大人になると

「なんでも自分のものにしたい!」

と思うようになり、一生懸命働き、一生懸命、

自分が欲しいものを手に入れようと努力しました・・・。



それでも、なんとなく満たされない・・・。
    
     なんとなく違う気がする・・・。



結局、いつからか「あれが欲しい!」「これが欲しい!」

と「物」を欲しいとはあまり思わなくなりました。



今、この曲を聞くと、なんで自分自身が欲しいものを

手にしても、なんとなく空しかったかが良く分かります。



なにかと不器用に生きてきた自分も、

「それで良かったんだな」

と思うことができるようになりました。



未熟な私はまだまだ修行、修行の日々ですが、

これからもこんな風に生きていけたらきっと幸せに

人生をまっとうできるのだろう、と思います。



あなたにご縁できたことに心から感謝をしながら・・・

あなたの人生の更なる幸せを願いながら・・・・



タグ :ロハス村


Posted by ロハス村 at 21:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
僕が一番欲しかった物
    コメント(0)